厚生労働省

知って、肝炎

肝炎とは?

日本の肝炎問題の現状

B型肝炎、C型肝炎の受検率

平成29年度の厚生労働省の調査では、本人の自覚的な受検と無自覚的な受検を併せるとB型肝炎の検査については7割、C型肝炎の検査については6割の国民が検査を受けていることがわかっています。また、献血や外科手術などの際の検査など、自分が受検したのかどうかわからないという無自覚による受検が4~5割を占めています。

データ出典:

  • 平成29年度 肝炎検査受検状況実態把握調査(国民調査)
  • 平成29年度 厚生労働行政推進調査事業費補助金 肝炎等克服政策研究事業(考藤班)
  • 平成29年度 厚生労働科学研究費補助金 肝炎等克服政策研究事業(田中班)

検査を受けていない理由はどのような理由からですか?

検査を受けていない理由には「きっかけがなかった」「健康診断のメニューになかった」との声が多く挙がっています。
逆に言えば、「機会があれば受けていた」という潜在層が多く存在することが示唆されます。

今後、機会があれば検査を受けてみたいと思いますか?

検査をまだ受けていない人の6割が「機会があれば検査を受けてみたい」と答えています。

肝炎ウイルス検査の普及啓発に向けた取り組みのうち、ご存じのものはどれですか?

国民の35%が検査の普及啓発活動の取り組みを全く知らないと答えています。
「検査機会の創出」にはよりインパクトのある普及啓発活動が欠かせません。

※平成29年度 肝炎検査受検状況実態把握調査(国民調査)(考藤班)より抜粋